先日の11月17日11時頃から11月18日の午前1時位がピークという事で,話題になっていたしし座流星群を楽しみに夜空を見ていたのですが,こちらの地域ではあいにくの雨。
しかも氷です。
残念ながら,ピークの11月18日の午前1時位も全く見る事が出来ませんでした。
地域によって歯見れたのかもしれませんが,関西では見る事が出来ませんでした。
非常に残念なところですが,方角などに関しても夜空を見ていたら流星群なので分かるかと思いますので問題ないかとおもいますが,流れ星くらいは見たかったです。
次の大規模なしし座流星群を見る事が出来るのは2030年前後という事なのでぜひ見たいものです。